万定フルーツパーラーの

ハヤシライスが食いたい…


 油断は出来ませんが、昨日から突如つわりが楽になりました。それはそうと、最近妙にベトナム料理が食べたいです。近所に専門店があるんですが、一度ランチタイムに入ってみたら、…ベトナム? 帰国直後位だったこともあり、不思議ながっかり感が伴ったのですが、今から考えると無理もない。


 ベトナム発展途上国です。日本人の感覚では、大した金額をつまなくても当地の高級料理を楽に食べられてしまいます。連日地球の歩き方に出てるレストランに赴くと、…人がいない!ハノイではいとこ夫婦にお世話になったんで、しかも店が暗くてよく分からなかったんですが、チェーンのフォー屋はまだベトナム人が見られた、しかしカフェは白人ばかりだったきがします。

 フエでお昼を食べたら店にもう一組いた客が日本人。夜宮廷料理のフルコースが食べられる店に行ったらもう一組の客が白人。ホイアンは町全体が白人だらけ。ホーチミンでいとこに教えてもらったフエ料理店に行ったら、三、四組みんな日本人。店員さん微妙に日本語しゃべってました。ホーチミンのカフェは白人さんと英語で談笑するベトナム人がちらほらいたりして、なかなか金持ちチックなシックな雰囲気の中、私は今まで飲んだ中で最もベストなチャイに出会いました。


 ほんっっとに料理がおいしかったわけです。

 電車の中で一回出た弁当は、まずくってとてもじゃないが食べられませんでした。ばさばさのご飯。肉っぽくない肉。藻が入った謎の緑色スープ。…それから、現地の人が多く入るでっかいレストランになんとなく入ったら、そこの料理もまずくって食べられませんでした…。逆にこっちの方が本物のベトナム料理なんでしょうか。


 ハノイ(北部で首都)でみた日本人はいとこ夫婦のみ。フエはレストランで一組。ホイアンはゼロ。ダナンは夜行列車で二人のバックパッカーと知り合いました。そしてホーチミン(南部で多分ベトナム最大)。
 日本人だらけ。
 国営百貨店、お菓子売場は日本人で大混雑。店員さんは日本語シャウトで商品をアピール。
 交通量の多さに立ち往生する日本人達。あのガラガラを引いてる旅人は久しぶりに見た。
 なんというか、ここまで来ればもう安心、みたいな一種の安堵感に包まれました。

 入る店が外人だらけだと言って、それが理由でベトナムを感じられなくなる訳ではありませんよ。その他の生活全てベトナム人に囲まれているのですから。笑顔で寄ってきてあきらめないバイクタクシーの群れ。タクシーと共謀して金額をふっかけるシクロの人。いつまでも隣にいるシクロの人。陽気でがめつく親切なベトナムの人々。暗い人もいます。


 …元気な国だったな。
 …今度ミュンでコース料理だべよう。